ニュース一覧 HOME NEWS デジタルシチズンシップ教育 FEB 06 デジタルシチズンシップ教育 STUDENT LIFE 全校生徒でのホームルームの時間を使って、身の回りにあるデジタル機器とどのように向き合うかについて考えました。情報モラルのクイズをしながら、だんだん答えが複数あるものへと学びを深めていき、生徒たちが今後自分で考え行動ができるように意見をまとめていきました。 <生徒の感想> ・インターネットの普及が促進された今こそより一層情報モラルに気をつけようと思えた。 ・情報を扱う時はすぐ鵜吞みにしないで色々な情報を比較したり自分の目で確かめることが大事だと思った。 一覧へ戻る