コース紹介

COURSES

FB

サッカーコース
(Football Course)

Player、Coaching、Managementの3つの分野で構成するサッカーコースは、主にPlayerとしての成長を目指すことに加えて、Coaching分野、Management分野ではイギリスでしか経験できないことにも触れ多角的に学びます。
日々、英国人コーチによる英語での指導を受け、現地の同年代の選手との練習や試合を通じて、国際的な「サッカー人」を目指します。

コースの特徴

Player分野

本校は、多くのプロ選手を輩出している強豪アカデミーのFAB Academyと提携しており、週に最大4日間合同練習または試合を行います。日本語と英語による指導で、サッカーの視野が大幅に広がります。

FAB Academy

学園から約20分離れた場所の Bisham Abbey National Sports Centre という、オリンピック選手やプレミアリーグのチームがトレーニングをする施設をホームグラウンドとしており、人工芝ピッチ1面、ハイブリッド(天然芝+人工芝)ピッチ2面があります。その他競技のプロ選手が利用するトレーニングジムも完備されており、整った環境でサッカーに打ち込むことができます。
FAB 所属の選手は厳正はセレクションを通過し入団するため、日々のトレーニングの質は非常に高く、コーチ全員が上級ライセンスを所持しています。元プロ選手で UEFA 最上級のPro License 所持のコーチや現在セミプロの選手として活躍しているコーチもおり、世界基準のフットボールが体験できます。FAB から毎年のようにプロ、セミプロ選手が誕生していることから、あなたも才能が認められればプロチームへの道が開けます。

Coaching分野

指導者を目指す人はもちろんですが、プレーだけでなく指導者の観点からサッカーを学ぶことで、サッカーというスポーツの理解や、実際に指導者として怪我が起きないトレーニングの組み方、や起きたときの対処など、指導者として必要な知識を学びます。さらに、イギリスでは各チームにスカウティングという役職があり、スカウティングになるためのライセンスについても学ぶことができます。

取得予定のライセンスは以下の通りです。
  • EE Playmaker by England Football
  • Introduction to Coaching Football
  • Safeguarding Awareness for Parents and Cares
  • Recertification Safeguarding Adults Course
  • Introduction to Talent Identification
Management分野

「Seeing is believing」(百聞は一見に如かず)をモットーに、イギリスならではの経験を多くすることで、日本とイギリスのフットボール文化の違いなどにも触れ、幅広くフットボールを学びます。各クラブの運営方針や方向性などについて学ぶことに加え、世界最大リーグとも言われるプレミアリーグのチームのスタジアムツアーに参加し、各クラブがどのように運営しているのか、限られた資産の中でどのように選手を育てるかなどを学びます。その他、普段では入ることのできないピッチサイドに足を踏み入れたり、各選手が使用しているChanging roomやクラブの歴史などを学習したりすることでイギリスならではの経験ができます。

ヨーロッパ遠征

毎年、研修旅行において、サッカーコース生独自のプログラムが設けられます。これまでスペイン、オランダ、ベルギー、ドイツ、ポルトガルなど、各国の現地チームとの試合や、プロリーグ試合観戦、現地コーチによる指導など、欧州サッカーを肌で感じ、国際的な「サッカー人」の育成を目指します。

2019年 ポルトガル リーガエスパニョーラ観戦(スペイン)
ポルティモネンセSCのプロコーチによる指導
ポルティモネンセSCユースとの試合
現地ユースチームとの試合
ブラジル人チームU-23との試合
2018年 スペイン メスタージャスタジアムツアー
バレンシアCFのプロコーチによる指導
現地ユースチームとの試合(3 試合)
バレンシアCFのトップ練習見学
2017年 ドイツ ユニオンベルリンユースと試合
ヘルタ・ベルリンスタジアムツアー
ブンデスリーガ観戦
2016年 イギリス プレミアリーグ観戦
ダービーコーチによる指導
リヴァプールユース試合観戦
セントジョージズパーク見学
ナイキアカデミー試合観戦
2015年 スペイン VVV練習見学
藤田俊哉コーチ、大津祐樹選手との面会
カンプノウスタジアムツアー
エスパーニャスタジアムツアー
チャンピオンズリーグ観戦
ユースチャンピオンズリーグ観戦
バレンシアコーチによる指導
2014年 オランダ アヤックス試合観戦
アヤックススタジアムツアー
アヤックスユース練習見学
2013年 ベルギー リエージュ試合観戦
リエージュコーチによる指導
リエージュ練習見学
川島永嗣選手との面会

※2020年以降新型コロナウィルスの影響のため実施できていません。

施設紹介

Bisham Abbey National Sports Centre

週に最大4日利用しているBisham Abbey National Sports Centre。ここには人工芝ピッチ1面、ハイブリッド(天然芝+人工芝)ピッチ2面があり、本校の選手もFABの選手と一緒に使用することになります。その他、巨大なトレーニングジムも完備されており、実際、プロチームの隣で練習することも多く、トップレベルの練習を肌で感じることができます。

学園内グラウンド

学園内にも天然芝のグラウンドがあり、専門の庭師が芝を刈るなど管理しています。本校1学期はイングランドサッカーのオフシーズンにあたるため、基本的にサッカーコースはこちらで日々活動しています。人工芝ピッチが主流の日本とは違い、イギリスでは天然芝のピッチが多く、試合も天然芝ですることが多いため、固定式スパイクだけでなく取り換え式スパイクも必要になります。

体育館

フットサルが十分できる広さを持つ体育館には、シャワールームや更衣室なども完備しています。屋外でのトレーニングができない状況には体育館を使用してトレーニングが行われます。夜のフリータイムに体育館で自主練習をすることも可能です。

トレーニングジム

Bisham Abbey National Sports Centre のジムのほか、学園にもトレーニングジムがあります。ダンベル、ベンチプレスなどのウェイトトレーニングマシンに加え、バイク、トレッドミ ル、メディシンボール、マット、バランスディスク等、さまざまな筋力トレーニングやコンディションを整えられる用具がそろっています。サッカー部でトレーニングジムを使用することもありますが、毎日 1 時間フリータイムに開放されるので、好きなときにトレーニングをすることができます。

温水プール

20m の温水プールにはジャグジーやサウナも備えられています。プールでのトレーニング や試合終了後のリカバリーなどで使用し身体のケアやけが予防を行っています。また学園内トレーニングジム同様、フリータイムに使用することもできます。

カリキュラム

世界で戦える選手になる。そんな夢をサポートすることができるサッカーコース!
イングランドサッカー協会が発行する指導者ライセンスの取得など、サッカーを職業にすることを視野に入れ、様々なカリキュラムが組まれています。

単位
1年 1 3 3 3 0 10(サッカー6、体育2、学校創意2)
2年 2 3 3 3 3 14(サッカー10、体育2、学校創意2)
3年 2 3 3 3 3 14(サッカー10、体育2、学校創意2)

進路

サッカーコースの卒業生の進路は多彩です。欧州で選手として活躍する者、海外の大学へ進学しスポーツマネジメントを学ぶ者など、海外における進路選択のチャンスや可能性の数は圧倒的に多いです。生徒は高校3年間で、自身のサッカーへの関わり方を十分に考えることができます。

サッカーコース主任
からのメッセージ

三谷 大輔
(サッカーコース主任)

サッカーコースでは「国際的なサッカー人」の育成を目指し、日々の活動を行っています。
ますます加速するグローバル化のなか、心身ともに大きく成長するユース年代の時期に、サッカーの母国イギリスの地で、世界基準の「本物」を体感することは、将来の大きな飛躍へとつながります。
好きなサッカーを通じて英語を学ぶ。英語を通じて大好きなサッカーを学ぶ。
「サッカー×英語」をモットーに、可能性に満ちた将来を一緒に築いていきましょう。
「Kick off your future ! 〜さぁ、ここから始めよう〜」

NEWS

NEWS一覧