本日はG-tecの受験日でした。
G-tecとは「聞く」「読む」「書く」の3技能を測るスコア型英語テストです。詳しい個人別成績票により、今後の学習のポイントが明確になります。毎年4月に全校生徒で受験をし、1年間の学習の成果を数字で見ることができ、これからの学習に生かすことができます。前回のテストでは最高レベルのAdvanced-Plus Learner(大学での専門教育を英語で学べるレベル)を取った生徒もいました。
2・3年生は普段の授業やホームステイなどを通して、どれほど伸ばすことができたか結果が楽しみです。1年生は初めての受験となりますので、今回の試験を生かし、これからの学習において高い目標を持って勉強してほしいと思います。
では、充実した週末を過ごすことができますように!
Have a nice weekend!
一覧へ戻る