本日は、日本の文化を紹介してほしいという依頼を受け、学園近くの高齢者ホームMulberry Courtに出かけ、茶道の披露を行いました。
生徒がサービスするお茶菓子やお抹茶の味に、「美味しいわね」「やっぱりちょっと苦いわね」といった感想や、「このお茶は何の木の葉っぱかしら」「お茶に砂糖やミルクは入れないの」といった質問を頂き、初めての体験を皆様に楽しんで頂けたようです。
最後は日本の童謡を披露し、出かけた生徒たちも最初は緊張していたようですが、皆様に温かく迎え入れて頂き、楽しんで頂けたことで、初めての場所で良い経験になりましたとの感想が聞かれていました。
さて、学園では中間試験1週間前となりました。勉強漬けになる生徒たちの成果に期待します!
一覧へ戻る