火曜日と木曜日はISCAの英語によるアートの授業をおこなっています。
火曜日はF&T(ファッション&テキスタイル)木曜日はA&D(アート&デザイン)です。
どちらの先生も丁寧に教えてくれます。
少人数生の良いところは、質疑応答の機会が多い所!
すぐに話しかけてくれ(もちろん英語)、質問を与えてくれ(もちろん英語)、表現したいことや想像していることを(もちろん英語で)伝える時間が多いことです(美術の表現を英語で伝えるって本当に難しいのですが)。
↑全体に説明をしながら(単語などホワイトボードに書いてくれます)、途中途中で質問が来ます。
↓こちらも座学で建築家のインタビューを見ていました。隣ではYear2の生徒がコースワークの提出課題の調整をおこなっています。
↑迷っているときもすぐに対応してくれます。
(もちろんなぜ迷っているのかも英語で説明です)
毎回真剣勝負のアートコース生の授業です。
前のページへ戻る