毎週金曜日は「部屋または家」をテーマに1時間だけ共同作業を行っています。
既製品は使わずに、リサイクルや手に入るものでつくることが条件でした。
段ボール箱を使って四角い部屋かなあと思っていましたがさすがアートコース生。
「球体の部屋にします!」というところから始まり、球体の形をつくり、さらに壁(?)部分に穴をあけ(窓でしょうか…??)、ペットボトルから半透明なエレベーターをイメージしたようです。
細かいモチーフはさすがに紙粘土を使いましたが、基本すべて一からつくっています。
共同作業の良さはお互いの得意、不得意を補完しあいながら進められるところ。
「そのアイディア良い~!!」という声も何度も聞こえてきました。
2学期の完成が楽しみです。
一覧へ戻る