月曜日は主に絵画制作を行いました。
それぞれ挑戦してみたい画材を選び専攻別で各自取り組みました。
限られた時間の中で本当によく頑張って描くことができたと思います。
「水彩画専攻」
何度も何度も、描いたり水でぼかしたり、また描きこんだり・・・を繰り返し徐々に筆の使い方や絵の具の量、水の量などのコツをつかむことができました。淡くきれいな色で描いてみたい風景を水彩画で表現しています。
「アクリル画専攻」
構成美の要素をもとに、リピテーション、コントラスト、補色、暖色、寒色などを考えながら泳ぐ魚たちを表現しました。アクリル絵の具の特性である不透明という特徴もつかみ、色鮮やかに描くことができました。
「油絵・アクリル専攻」(美術部)
美術部では油絵とアクリル絵の具の両方をキャンバスの上に描きました。
時間をかけてじっくり納得いくまで描いていました。
もう次の作品の構想もできあがっているようで楽しみです。
2学期からは全員油絵制作です!
一覧へ戻る