1学期-対面授業が始まりました!
対面授業での1学期がようやくスタートしました。去年はコロナにより大半の授業をonlineでおこなっていたのでついに待ちにまった、対面での授業です!美術室も明るく晴れています。アートコースは月~金まで午後は全てアートの授業になります。初回の月曜日は絵画演習(技法[...]
お知らせ
対面授業での1学期がようやくスタートしました。去年はコロナにより大半の授業をonlineでおこなっていたのでついに待ちにまった、対面での授業です!美術室も明るく晴れています。アートコースは月~金まで午後は全てアートの授業になります。初回の月曜日は絵画演習(技法[...]
今学期の水曜アートコースはデッサンを行います。 本日は鉛筆の削り方、持ち方、練りけしの使い方、木炭の使い方(芯抜きやガーゼの使い方)など基礎的な道具の名前や表現方法を2時間かけて学びました。 ガリガリ描いていってほしいと思います! [...]
アートコースの授業の中で火曜日と木曜日は、ISCAの教員による「英語でのアートの授業」になります。 日本の美術教育とは異なる「イギリスの美術教育のシステムで進めていく内容」もこのコースの特色の1つです。 同じテーマ、同じ材料でも他の人の作品も鑑賞でき違いを[...]
帝京ロンドン学園(Teikyo School UK)は、2020年12月9日に、国際バカロレア機構からIBディプロマ・プログラム候補校として認定され、現在IBワールドスクールとしての認可取得を目指しています。IBワールドスクールとは、質の高い国際的な教育へのコ[...]
本日、1・2年生全員を対象として、1限のHRの時間に、Zoomで3年生の受験報告会を開催しました。受験報告者は、5名で、それぞれの報告の後に、1・2年生が質問をするという形を取りました。報告者全員の写真が取れておらず申し訳ないのですが、このようにパワーポイント[...]
2020年コロナ禍の中、1学期はonline、2学期は対面&online、3学期はonlineといった形で課題制作に向けて取り組んでいます。onlineを通して挑戦した課題や作品、また対面授業にて実践した課題や制作風景などを紹介していきます。[...]