2021年7月9日 金曜日
1学期-鉛筆デッサン
水曜日はデッサンの描き方を学んでいます。モチーフ台にオブジェが組まれ好きな場所を選んだら「デスケル」を使って構図を決めていきます。 どうしても骨を描きたいという骨への情熱が熱い生徒は骨格標本を描いています。デッサンの描き方、鉛筆の使い方を「簡単な形を描く[...]
お知らせ
水曜日はデッサンの描き方を学んでいます。モチーフ台にオブジェが組まれ好きな場所を選んだら「デスケル」を使って構図を決めていきます。 どうしても骨を描きたいという骨への情熱が熱い生徒は骨格標本を描いています。デッサンの描き方、鉛筆の使い方を「簡単な形を描く[...]
ファッション&テキスタイルでは編み物に挑戦しました。編み物を経験した生徒もいれば、ほぼ初めての生徒もおりまずは先生が一緒にデモンストレーションを見せてくれます。指をひっかけるポイントが難しいのですが、わからなくなると先生がすぐに助けてくれます。 アー[...]
毎週金曜日は「部屋または家」をテーマに1時間だけ共同作業を行っています。既製品は使わずに、リサイクルや手に入るものでつくることが条件でした。段ボール箱を使って四角い部屋かなあと思っていましたがさすがアートコース生。「球体の部屋にします!」というところから始まり[...]
月曜日は主に絵画制作を行いました。 それぞれ挑戦してみたい画材を選び専攻別で各自取り組みました。 限られた時間の中で本当によく頑張って描くことができたと思います。 「水彩画専攻」 何度も何度も、描いたり水でぼかしたり、また描きこんだり・・・を繰り返し徐[...]